伊豆へ真冬のドライブ
あけましておめでとうございます、というにはあまりにも遅くなりました。。。
たまには雑談でも書きます。
昨年後半からWordPressの本を書いており、今年は年始早々からその執筆作業に追われています。
おかげで今年はなんだかあまり正月気分を満喫することができないまま普通に過ごしていました。
最近、車を売りました。理由はあまり使っていなかったのでなんだか維持費がもったいなく感じてきたからです。買取業者さんが引き取りに来る前日に、最後の思い出ということで伊豆まで日帰りドライブに行って来ました。
真冬にわざわざという感じもしますが、逆に、こんな機会もなければ真冬に伊豆に行く機会もあまりなさそうですよね。
東名で沼津まで行って、そこから南下して松崎あたりまで行って、足湯に入ったり、眺めのいい黄金崎というところをチョコさんと散歩したりしてきました。
とりあえず天気が最高だったので、富士山がきれいに見えました!
伊豆まで行かなくても東名を走ってる段階でもう見えてましたけどね。
引いて撮るとこんな感じ。海の向こうです。
土肥というところで海に沈む見事な夕日が見れました。
ちなみに土肥の花時計の近くにある足湯がとても気持ちよかったです。足湯は冬は温度が下がってしまうところもあるのですが、ここは温度もしっかり高めで温まりました。
寒いのが大の苦手なのに伊豆の海風にさらされていい迷惑のチョコさんです。