WordPressで前の記事と次の記事へのテキストリンクを表示するときはprevious_post_link()とnext_post_link()を使います。
これらのタグはループ内で使用する必要があります。
codexに書いてある通りどちらのタグにも引数は4種類あります。
デフォルトではカテゴリに関係なく表示されますが、同じカテゴリ内の前後へのリンクに絞ることも可能です。
以下のように3番目の引数にTRUEを指定します。
<?php previous_post_link('« %link','%title',TRUE); ?>
上の画像のように、前の記事へのリンクは左、次の記事へのリンクは右に配置するためのCSSの一例を参考までに紹介します。
<ul id="prevnext" class="cf"> <li class="prev"><?php previous_post_link('« %link','%title',TRUE); ?></li> <li class="next"><?php next_post_link('%link »','%title',TRUE); ?></li> </ul>
.cf:before, .cf:after { content:""; display:table; } .cf:after { clear:both; } .cf { zoom:1; } #prevnext { font-size:14px; line-height:1.8; margin:20px 0px; padding: 0px; list-style: none; } #prevnext .prev { float:left; } #prevnext .next { float:right; }
ulタグのliでそれぞれのリンクをマークアップして、それぞれを左および右にフロートさせています。
フロートを解除するためにclearfixというテクニックを用いています。cssの定番テクニックですが、よくわからなければ以下のエントリーが参考になります。