Travelogue

カテゴリーの説明(category_description)の使いどころ

公開日:

WordPressでサイトを作るとき、各カテゴリ一覧ページのレイアウトは全く同じでOKでも、上部に一文だけ、カテゴリごとに別々の文章を表示したいことってとてもよくありませんか?
例えば「弊社で取り扱っている製品のご紹介です。」「今年度の新卒採用、中途採用についてご案内します。」のような一文です。

上部に一文だけ、カテゴリごとに別々の文章を表示したい

これだけの違いのためにテンプレートファイルを分けたりする必要はなく、「カテゴリの説明」を活用すると簡単です。
これはWordPressにもともと備わっている入力欄ですが、これを表示するには以下のタグを使います。

<?php echo category_description(); ?>

これをカテゴリ一覧用のテンプレートファイル内で、例えばメインループの上あたりに書いておきます。
ちなみにpタグも一緒に出力されるのでテンプレートファイルにpタグを書く必要はありません。

管理画面で自由に変更可能

これに表示する文章は管理画面でカテゴリごとに入力できます。つまり納品後にクライアントさん側で自由に変更しやすいというのも嬉しいところ。
管理画面>投稿>カテゴリーを開き、各カテゴリの編集画面で「説明」欄に入力します。

各カテゴリの編集画面で「説明」欄に入力
Pagetop